STEPN 1日目

前回の続き。

はい、というわけで、やっとエナジーが回復しました。(待たせやがって!) 
よし、歩くぞ!、、、そして、約10分後! 
わかっていたとはいえ、あっという間ですね笑
こうして、みな複数のスニーカーが欲しくなるのだろうけど、そこはグッと我慢。当面1足でやっていきます。あくまでお小遣い範囲の娯楽としての位置付けなので、そんなにお金はかけられません。 

ただ、joggerのスピードで歩くのって、自分には結構キツかった。今後、靴のさらなる暴落とかで仮にスニーカー複数持ちになるとしても、10分以上はwalkerにしないと身体がもたないかも。

 

初日の成果

◎稼いだトークン 11.69GST 
◎リペアー費用 2.05GST 
◎差し引き 9.64GST 
※コモン、レベル9靴です。 

記事書いてる時点のGSTの価格が約30円なので、暫定で289円くらい稼げたということになるのかな。スニーカー代が約27000円くらいだったのでレートが変わらない前提でも原資回収には最低あと92日は必要ですね。 

しかも今はGSTは下がり続けて落ちるナイフ状態ですよ。この1週間だけでも80台→30台にワープしてますからね。このまま一桁、なんなら限りなく0付近になってもなんら不思議はないし、3ヶ月後にどうなっているのかは想像もつきません。原資回収とか考えてやるのはストレスにしかならないので、やめた方が良さそう。 

個人的にはちょっと高めのゲームを買った
と割り切って、どのくらいの期間、遊ぶことができるのか、にポイントが変わって来ました(始める前の前提はどこに行った?汗)

 

今後について

前述したとおり、当面1足で続ける予定だけど、あまりにも靴の値段が下がるようなら3足に増やすかもしれません。例えば最安が1SOL切るとかね。

現時点でコモン最安が3SOLくらいだけど、そこまで落ちるかわからないし、そこまで落ちたらむしろ買わない方がいいのかもしれないけど。 

なんにせよ、せっかく始めたので早期にサービス停止にならないことを祈るばかりです。

そんなわけで、初期費用を回収しようだなんて、これっぽっちも思っていま、、、いや、そこまで言ったら嘘になるけど、オワコン言われてるSTEPNが一日でも長く続いてくれたら、まぁ、稼げなくても良いのではないかと自分は思っています。

それより、問題は自分のモチベーション。基本、欲しいモノは買ったらそれだけで満足してしまうタイプの人間なので、靴を売って撤退はないですが、下手したらちょっとやって放置しちゃうとか普通にありえるわけですよ。STEPNより先に自分がオワコン化しちゃう。 

さすがにバイタリティプログラムがあるからウォーキングはやめられないので、たぶんSTEPNも続けられるはず、と今は思ってますけども。ただ、スニーカーを買って満足した自分がいるのも事実笑

物欲は満たされた!

無事に続いていたら、定期的に経過報告します。
とりあえず、今はそんな感G!

0 件のコメント :

コメントを投稿